こんにちは詠です
今回はスプラウトの栽培にまつわるお話についてご紹介します
自宅でスプラウトを育ててみようかな~という方
参考になりましたら幸いです
スプラウトって何ぞ?
スプラウトというのは、発芽させた新芽のことで、
身近な食材としては豆苗やかいわれ大根があります
主に穀類、豆類、野菜の種子を人為的に発芽させた新芽で、発芽した芽と茎を食用とする。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スプラウト
また、発芽させることで嬉しいこととしては、栄養価アップが挙げられます!
なぜ、そばスプラウトを育てようと思ったか
最近ブロッコリースプラウトや、かいわれ大根を食べることがあり
自分でも栽培できるんじゃないかなと思い
育て方とどんな種があるか探してみました
探している中で目を引いたのがそば!
文字通りお蕎麦の種です!
そばスプラウトは茎の部分が赤くなるようで
鮮やかで視覚的にも楽しそうだなと思いました
また、あまりそばのスプラウトって見かけないので
とりあえずやってみようと思ったのもきっかけです
どのようにそばスプラウトを育てたか
まずは、必要な材料を揃えます
材料
- そばの実
- 容器
- キッチンぺーパー
- 水
殻が剥かれて黄緑の色をしたそばの実を利用しました
黒い殻つきの実を使う方が一般的かもしれませんが
上手くできなくても雑穀として食べればいいかなと思って剥かれた方にしました
容器は100均で購入したプラスチックのタッパーを使用しました
ザル付きのものがあったので、それを利用しています
(2023.8.19 追記)こんな感じの商品です↓
スプラウト専用の容器も見つけましたので載せておきます
モダンな色がいい感じでかっこいいですね
基本的な育て方
このような感じで育てています
- キッチンペーパーをザルの上に敷く
- キッチンペーパーの上に蕎麦の実をまき散らす
- キッチンペーパーが湿るくらいの水を容器に入れる
- 日が当たらないところに容器を置く
- 朝晩に水を取り替える
- 十分育ったら太陽光が当たるところに置く
芽が出てない初日は水をやや多めにして、
種が半分くらい水に漬かるようにするのがよさそうです
なお、ザルがない場合も同じような手順で大丈夫だと思います
ザルの良いところは、水を交換する際にザルだけ持ち上げればいいので
比較的楽をできるかなと思って使っています
最後に十分な高さに育ってきたら、光に当てます
そうすることで葉っぱが緑になります!
失敗したそばスプラウトの育て方
上で記載したように一見簡単に思えますが、一部失敗してしまいました…
育て始めて3,4日までは順調に育っていたのですが、
根っこの方から全体的に色が悪くなってしまいました
(個体差があってちゃんと育っているものもあります)
失敗の原因としては主に2つあると考えてます
- 水を多くあげすぎた
- 一日1回水を交換していた
あまり水が少ないと乾燥するかなと思って多めに入れていました
そうすると根っこの部分がだんだんとオレンジっぽくなっていき
やや異臭がするようになってしまいました
それとは反対に一日1回の水交換では足りなかったようで、
根っこの部分が焦げ付いたようになってしまったものもありました
乾燥してしまったようです
また、スプラウトだし簡単にできそう~と舐めていたのも敗因かなと思いました
水のあげすぎと乾燥を防ぐためにも、
キッチンペーパーを敷いておくと湿り具合が良くなるようで、
今の所いい感じに育っています
まとめ:そばスプラウトを育てるには湿度が大事
水をあげすぎないこと、そして乾燥させないようにすること、
簡単だとなめすぎないことが大事だと思いました
失敗はしてしまったものの、すくすく育っていくのを見るのは楽しいので
コツを覚えてめげずに育ててみようと思っています
ここまでお読みいただきありがとうございました
コメント